


2021年度入試
駿台生合格実績
東京大学
1,474名
早稲田大学
3,738名
国公立大学
医学部医学科
1,656名
京都大学
1,432名
慶応義塾大学
2,887名
私立大学
医学部医学科
2,123名
-
※表記の合格者数は、2021年度入試における駿台グループ関連法人の在籍生および各講習受験生の実績であり、公開模擬試験のみの受験生は含んでおりません。
なお、一人で複数の大学・学部・学科に合格している場合も、それぞれの合格数に含みます。(2021年7月30日現在判明分)
通いやすい立地!
-
首都圏
お茶の水校/市谷校舎/池袋校/
自由が丘校/吉祥寺校/立川校/
町田校/大宮校/横浜校/あざみ野校/
藤沢校/千葉校/津田沼校/柏校お茶の水校/市谷校舎/池袋校/自由が丘校/
吉祥寺校/立川校/町田校/大宮校/横浜校/
あざみ野校/藤沢校/千葉校/津田沼校/柏校関西地区
京都校/京都南校/京都駅前校/
茨木校/千里中央校/豊中校/
上本町校/天王寺校/神戸校/
西富北口校/西大寺校京都校/京都南校/京都駅前校/茨木校/
千里中央校/豊中校/上本町校/
天王寺校/神戸校/西富北口校/西大寺校その他
札幌校/仙台校/名古屋校/
丸の内校/浜松校/広島校/福岡校札幌校/仙台校/名古屋校/
丸の内校/浜松校/広島校/福岡校+オンライン授業
\駿台が受験生に選ばれる3つの理由/


実力講師による
質の高い授業と個別指導
100年以上積み上げたノウハウで受験生を導く!

抜群の指導力を持つ実力講師陣
「本当に理解する」ことと「わかった気になる」ことは根本的に違います。駿台では、学問の本質をきちんと伝えることができるプロフェッショナルな講師が指導。
講師の質こそが駿台が選ばれる一番の理由です。
高めあい、すぐ質問できる
学習環境

あなたの志望・学力・進度に合った講座を選べます!
あなたの志望・学力・進度に
合った講座を選べます!
1科目から、科目別に受講できます。

東大
京大
医学部
東工大
一橋大
難関国公立大学
早慶上智大
国公立大学
東京理科大
GMARCH
国公立大学
私立大学

スーパーαレベル
東大・京大・国公立大(医学部医学科)をはじめ超難関国公立大学を目標とする成績上位者・進度の速い中高一貫校生などを対象とした最上位レベルです。応用力と実戦力の養成を図り、高度な授業を展開します。

スーパーレベル
難関国公立大学・早慶上智大などの難関私立大学への現役合格を目指し、どんな難関にも対応できるだけの幅広い応用力と実戦力を養成します。

スタンダードレベル
国公立大学・私立大学への現役合格を目指し、基本事項を確認しながら応用力・実戦力を養成し、大学入試に必要な学力を身につけます。

ベーシックレベル
現在の学力に不安のある人を対象に、基本事項を確認しながら不得意分野の克服を行い、現役合格に必要な学力の養成を図ります。
マンツーマンであなたに合った学習法をアドバイス!
マンツーマンであなたに合った
学習法をアドバイス!

こんな悩みを解決


進路アドバイザーが模試や小テストの成績などから一人ひとりの学習の「質」と「量」を見える化し、あなたに最適な「学習方法」「学習計画」についてアドバイス。
進路アドバイザーが模試や小テストの成績などから
一人ひとりの学習の「質」と「量」を見える化し、あなたに最適な「学習方法」「学習計画」についてアドバイス。


集中力が続く!
最大の学習効果を生む
「50分授業」
大事なのは、
勉強時間の長さではない!

多くの高校が採用している「50分」を1単位とした授
業を実施。最大の学習効果が望める「50分授業」で、
真の学力を養成します。
予備校でよくある落とし穴

90分授業の後半
集中できない…

分からないまま
授業が進んでいく

進路の相談が
受けられない

毎日、席とり競争で
余計な労力…

90分授業の後半
集中できない…

分からないまま
授業が進んでいく

進路の相談が
受けられない

毎日、席とり競争で
余計な労力…
長時間の一方的な集団授業だけでは
学力の伸びは期待できません。

飛躍的な学力UPが見込める
駿台の授業スケジュール
18:30開始 |
|
---|---|
~18:30 |
登校 |
18:30~19:20 50分 |
授業1限 |
休憩 |
|
19:30~20:20 50分 |
授業2限 |
休憩 |
|
20:30~21:20 50分 |
授業3限 |

集中できる50分授業

休憩や授業後に
質問できる

進路相談や受験校の
選定、入試スケジュールの
組み方までサポート

授業は座席指定制
駿台の授業は、座席指定制。
自分の席があるから、安心して授業に臨めます。


学習効果を高める!
2タイプの自習室を完備
朝から夜まで自由に利用可能!

集中しやすい自習室を
全校舎設置
駿台では、静かで集中して学習できる自習室を設置。積極的に利用して、学習効率をアップさせてください。

個室ブースタイプ

教室タイプ
自由に使える
多目的スペースも!
食事をしたリ、友達と会話をしたり、勉強で疲れた時の休憩に、いつでも自由に使える多目的スペース。

多目的ホール
ICT環境も充実!

AI教材
『 atama+ 』
アタマプラス
自分では気づかない弱点をAIが把握。
個別教材で苦手を克服できる!
苦手・弱点を分析し、最適な問題を提示しながら、個々の弱点を克服できる最新教材。
(対象科目:英語・数学・物理・科学・生物)

質問アプリ
『 manabo 』
いつでも質問できる!
待機している講師(manaboPT)が回答!
自分のスマホやタブレットを使い、いつでも気軽に使える個別質問システムです。

オンデマンド
欠席フォロー
システム
遅刻・欠席しても
自宅で先生の授業を受けられる!
学校行事や部活動、体調不良などなどで欠席した場合でも、自分が受講している授業の録画を個別視聴することができます。
駿台トップ講師陣の授業を自宅で!
現役オンライン授業

POINT1
トップ講師の授業を
自宅で受講!


POINT2
駿台のICTコンテンツも
利用可能


POINT3
学習法や進路相談も
オンラインでフォロー



私たち、駿台で合格しました!


校舎のご案内
駿台は全国37校舎
+オンライン授業

*の校舎は駿台グループ「(株)駿台教育研究所」運営です。
首都圏エリア
関西エリア
北海道/東北エリア
東海エリア
近くに校舎がない。通学は避けたい方は、
オンラインで
対面講座と同じ授業が受けられます!